上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
SONYのブルーレイディスクのプロモーションサイトで配布されているスクリーンセーバーがちょっと楽しい。
このスクリーンセーバーはSONYの新しいブルーレイディスク・レコーダーの新機能「おまかせ・まる録」機能を疑似体験させるというものなのですが、この機能が楽しいのです。 このブルーレイディスク・レコーダーは、自分が気になるキーワードを入れておくと、キーワードに関連した番組を自動的に録画してくれるものらしい。 で、この疑似体験ができるスクリーンセーバーでは、キーワードをセットすると、このキーワードに紐づくテキスト・画像・動画をネット上から引っ張ってきてスクリーンセーバーを作ってくれるのだ。 イメージとしてはこんな感じ ![]() キーワードを入れると、ネット検索が始まり ![]() 関連するテキストを表示したり、 ![]() 画像を表示したりするというもの。 そして、この表示の仕方が小気味いい。 ただ、プロモーション効果として考えると、スクリーンセーバーのインストールはハードルが高いから、Webサイト上でも自分で選んだキーワードでデモプレイできたらいいのにとは思った。 (これは引っ張ってくるテキストや画像の権利関係で難しいのかもしれないけど) ちなみに、SONYサイト上では、つい先ほどウズベキスタンを破って南アフリカワールドカップへの出場を決めたことが早速アップされていた。 こういうのも小気味いいよね。 運用会社は大変だったりするけど・・・。 ![]() 南アフリカワールドカップ出場決定おめでとうございます! 岡田監督曰く、Best4を目指すということですが、1試合でも多く南アフリカワールドカップを楽しませてください! 期待しています! スポンサーサイト
テーマ:メディアとマーケティング - ジャンル:日記 |
|
| ホーム |
|